<パン> 米粉のフォカッチャ 初心者向き!簡単で失敗なし

米粉パンの初心者におすすめ フォカッチャ!

米粉のパンが美味しくできない理由は
・米粉の種類
・水分量
・発酵
・焼き方など、
さまざまです


たまに。ボソボソする時があります
・水分の見極めが甘い
と考えています


乾燥しやすい米粉は、
・ゆびでつまんで、べちょとするくらいの生地
・手早く作業する
を心がけています

フォカッチャは、オリーブオイルをかけて焼き上げるので
しっとり仕上がります! レシピ

サンドイッチにするのが好きです
型がなければ、丸く伸ばして焼くのも良いですね

工夫は楽しい

米粉と小麦粉の違いや
米粉のパンが難しい理由など
学び多き試作の日々です

防災に関わってから、

・パンが食べたい
・アレルギーの人も食べられるように

とのお話を多くいただくようになり
ただいま、米粉100%のパンを試作しています。

作ってわかった!米粉パンは忙しい方にぴったり

こねない
・少量でも作りやすい
・短時間でできる

お忙しい方
子育て世代
私たちシニア夫婦にもぴったり

パン教室へのお問い合わせ、ありがとう

パン教室『パン工房S』は、2004年にスタートしました。
今年で21年目になります。
コロナ禍より、新規受付を中止しています
最近、
米粉パンの投稿を見てくださり
お問い合わせをいただいてます

米粉パンの情報も発信できるように、
作り込みます







① <パン> 米粉のパン作りにチャレンジ  美味しくて試作で満腹

https://pan-koubou-s.blogspot.com/2025/01/blog-post_6.html


② <パン> 米粉100%パン イースト・サイリウムなし『フライパンでミッフィーパン』

https://pan-koubou-s.blogspot.com/2025/01/100.html


③ <パン> 米粉100%パン イースト・サイリウムあり・オーブン 

https://pan-koubou-s.blogspot.com/2025/02/100.html


④ <パン> <ポリCOOK> 一つの鍋で3種類 米粉の蒸しパン(レシピ) 

http://pan-koubou-s.blogspot.com/2025/02/cook.html


⑤<パン> 米粉100%パン  気温が高くなり、生地温度に注意!

https://pan-koubou-s.blogspot.com/2025/06/100.html


⑥<パン> 米粉のフォカッチャ 初心者向き!簡単で失敗がなし

https://pan-koubou-s.blogspot.com/2025/06/blog-post_28.html

 ⇦ 今ここ