入門講座は2023年11月に終了しました
この大人気メニューと基本のご飯を作り、
🔸内容
1 ポリ袋の選び方 〜どの袋が安全なの?〜
2 ポリCCOKの基本 〜ついついやってしまう行動と注意点〜
3 ポリCOOKのメリット 〜どんな風に役立つの?〜(日常時/防災時)
4 実習試食3メニュー
🔸Aレシピ:防災のためのポリCOOK
メニュー
・基本のご飯
・桜えびと白ゴマの炊き込みご飯
・ツナトマトスープパスタ
内容
缶詰やトマトジュース、乾物など、ストック品を利用したレシピです
・防災時に役立つ調理のコツや工夫
・缶詰の選び方
・防災時に役立つ調理のコツや工夫
・缶詰の選び方
・缶詰を洗うの?
・コンソメの選び方
・パスタ変更でエコ
🔸Bレシピ:時短料理のためのポリCOOK
メニュー
・湯せん10分ご飯
・基本のかぼちゃ
・たっぷりキャベツのヘルシーパスタ
内容
ポリ袋内で調理することにより、栄養を一緒に取れるメリットがわるレシピです
ヘルシー料理にご興味のある方にオススメです
ヘルシー料理にご興味のある方にオススメです
・料理の段取り上手になるために
🔸講座代 4,800円
🔸キャンセルポリシー
7〜4日前まで 10%
3日前〜前日まで 50%
当日 100%
・基本のご飯 (最初にマスターしたい基本です)
・ツナトマトスープパスタ
ツナトマトスープパスタは、栄養士さんが太鼓判を押したレシピです
ツナトマトスープパスタは、栄養士さんが太鼓判を押したレシピです
一品で栄養満点!
ストック品だけ作るので、普段にも災害時にも便利です
・防災用に選ぶツナ缶は、ノンオイルがオススメです
ごみ収集の来ない災害時は、缶詰の良い香りはきつく感じます
せめてノンオイルを選ぶと良いです
・オススメのトマトジュースはこれ!!
などなど、細かいコツを講座でお伝えします
・防災用に選ぶツナ缶は、ノンオイルがオススメです
ごみ収集の来ない災害時は、缶詰の良い香りはきつく感じます
せめてノンオイルを選ぶと良いです
・オススメのトマトジュースはこれ!!
などなど、細かいコツを講座でお伝えします
気楽なおもてなしにも!!