<防災> 防災に関する都民シンポジウム『防災』×『女性』に参加


〜東京都練馬区〜
キッチンで『暮らしを愉しむ講座』を開催
Start Kitchen(スタートキッチン)
森下 園子→ ★)です

料理(パン・ポリCOOK)と整理収納
 

昨夜2018年8月27日(月)
練馬区は、大雨警報、洪水警報、落雷、停電となりました
我が家は停電2時間。

短時間で良かったと思いますし、
家を整えていたお陰で慌てなくてすみました


もし
大地震の場合
ライフライン(電気・水道・ガス)がストップする可能性もあります
今回のような短時間ではありません

ちょうど申し込んでいた
防災に関すること都民シンポジウムに参加してきました


この冊子を読むと
すぐに出来る事がたくさんあるとわかります

---------------------------
防災に関する都民シンポジウム『防災』×『女性』

「東京くらし防災」を活用して、今年3月に作成した「東京くらし防災」を活用して、皆さんと一緒に日常の中で無理なく取り組むことができる防災対策などについて考えていきます。


主催者:東京都都知事 小池百合子氏
パネルディスカッション
小池百合子氏(東京都都知事
国埼信江氏 (危機管理教育研究所代表
浅野幸子氏 (減災と男女共同参画 研修推進センター共同代表

優木まおみ氏(タレント)
---------------------------

防災について、どうやって参加者400名と一緒に考えるのか?
国埼氏がコーディネーターを務められ、
大切な事を『繰り返し』『笑顔』でお話されます
パネラーの方々のお話をして引き出していきます
にこやかで和やかな雰囲気の会でした

その進行方法は、私にとって新しい気づきがありました


防災に対する考え方
基本的な考え方に『いつもの暮らしの中でできる防災』があり
今日の参加をきっかけに『行動する』こと
印象に残ったのは、『近所とのコミュニケーション』です


実際の地震で、生き埋めや閉じこめられた際
自力で
家族が救出
友人・隣人が救出
が多いそうです
なんと97.5% 👀👀👀


赤ちゃんの液体ミルク
初めて知りました
海外では普通に販売さてている液体ミルクは、災害時に便利!
そのまま飲めちゃう。
災害時に哺乳瓶を消毒するなんて、難しいですものね
日本での販売に向けて話が進んでいるそうです
普段のお子様連れの外出にも便利です




具体的な備蓄量の展示



たくさんの事に気付きを得る時間になりました
9月1日防災の日
家を見直すチャンスですよね


私が皆様のお役に立てることは
ポリ袋料理ポリCOOKとお片づけです
9/9 am 防災の為のポリ袋料理体験会 キャンセル待ち