<暮らし> 【実験】熱中症対策に! 保冷剤アイスエナジーを測定  12時間後どうなるか?

今日の気温は30℃、
今年も猛暑の予想です
熱中症で点滴を受ける経験が何度かあり、気をつけています。


実験

長時間保冷できるアイスエナジーを使用し
ペットボトルの温度を12時間測定しました
ご参考になさってください

WILLTEXのページ

https://www.willtex.co.jp/willnote/column/will-labo06.html


結果

開始時4.6℃の水温

3時間後に-3.2℃まで低下しペットボトルは一部凍結

7時間後でも4.3℃
冷蔵庫から出した温度を維持

12時間後には15.3℃





アイスエナジーの種類は3つ

 0℃
 -10
 -18

-18℃は、家庭用冷凍庫でも凍らせられます
ネッククーラーを冷やすのも良いですよ
屋外のスポーツやアウトドアのお弁当にも!