4月になりあたたかくなってきましたね
先月3月20日
家族と一緒に冷たい災害食を朝食にいただきました
・コーンピラフ
・チキン
・パン
・米粉クッキー
災害時にそのまま食べられる献立のセットです
災害食やレトルトなどは味が濃いイメージがありますが、
とても優しいお味で美味しいです
おしゃれで美味しいコンパクトな食品備蓄
コストコのサイト寒いです
しかし、冷たいまま食べると一口だけなら大丈夫ですが、
一食分食べるとお腹の中から寒くなりどうにもなりません
カセットコンロとガスボンベで温められたら....と心から思いました
ゴミ問題
薄く小さくまとまります!
災害時にゴミの収集車は来ないかも...
ゴミ対策は必須です
・コンパクトにする(コンパクトになるものを選ぶ)
・匂いがもれないように(匂いの漏れニアゴミ袋など準備)
・どこに置くか(ベランダ、庭、蓋付きゴミ箱があれば尚良い)
ブログ記事
過去に2回、買い物しないで1週間食品備蓄ですごした経験があります
『食の防災』にご興味のある方
・あたたかい食事作り
・1週間の献立作り
・備蓄の収納