<整理収納> お片付け後の嬉しいご報告が届いてます

おうち時間を利用いて2020/6の日曜日
3週連続のオンラインイベント『カタフェス』が終了いたしました
心地よい我が家になりましたか?

片付けの基本を知らなかった。または、行動に移せなかった方は、
基本を知り、やる日にちが決まると行動に移せます
片付けでできた空間は、暮らしを上質なものと導きます



カタフェスとは

神戸の整理収納アドバイザーの小西紗代さんが考案され、全国の収納のプロが無料で毎日開催いたしました。2020年6月12日で終了です。
小西さんの『カタフェス』は、6/14にリニューアルスタートしていますので、直接お申し込みくださいませ。
https://sayo34sayo.blog.fc2.com/



嬉しい感想

・家族がご飯を作ってくれて、私は片付けに集中できた
・家族の『綺麗になったな』の言葉が嬉しかった
・ちょうど見直す時期だったので、嬉しいタイミングのイベントでした
・ゴミの出し方がわかった
・手放すタイミングや考え方が、参考になった


・今回、やらなかったら、また、引き出しに入れていたと思う
・片付けを後回しにしていた自分が嫌だったけど、みんながいるから頑張れました
・不要なものがなくなり、扉が開くし、踊りたくなるくらい広い!
・薬箱がスッキリした
・アドバイスがもらえてよかった
・捨てるものではなく、大切なもの、必要なものを選ぶ方が良いとわかった
・うっかり戻さないように、すぐに処分します



ものすごい勢いで片付けが進み、終了後も報告が続きました
・2時間後には、リサイクルショップに行きました
・家族が手伝ってくれた


リアルタイムで同時に片付けることは、『やればできる』と達成感を味わい、報告することは自分を肯定することにもつながるようです
主催している私も嬉しく思います





今後のお片付け・整理収納講座


整理収納アドバイザー2級講座




個別オンラインコンサル








東京都練馬区〜
料理とくらしの研究家 森下 園子です
ポリCOOK®︎(ポリクック)の代表を努めます

自宅サロン主宰および
日本災害食学会の専門員(ポリ袋料理と防災食品備蓄)として活動する。

簡単おいしい、普段にも防災にも役立つポリCOOK®︎レシピは、


森下園子公式ホームページ 


我が家に愛着がありますか?暮らしを整え愉しむ講座を開催しています





講座のご案内は公式LineとHPで行っています
フォローをお願いします

https://lin.ee/zVX9tar