<乾物レシピ>#14 乾物野菜の活用方法

2019年 乾物に興味を持ち、クックパッドで乾物の味噌玉がTOP10入り

2020年 乾物料理を作り込みました。グレードUP したレシピ贈り物の味噌玉1位に!

2021年 今年は私なりのメリットをまとめます

乾物野菜のメリットはこちら

https://pan-koubou-s.blogspot.com/2021/11/15.html





乾燥野菜の活用方法

【乾物野菜を水で戻さない場合】

さまざまな太さや厚みがありますが、中でも薄くスライスされている乾物野菜は、水に戻さずに使用することができます。

(1)汁物に入れるだけの使い方は、お子様や料理初心者にもぴったりです

 ・味噌汁のお椀に入れるだけ

 ・ラーメンに入れるだけ

 ・スープに入れるだけ


(2)調理中の食材にまぜる場合

 ・ハンバーグの生地に乾燥玉ねぎを入れるだけ
  (コクがUP、柔らかすぎる生地がまとまる)→★

 ・野菜炒めの最後に乾燥にんじんを入れるだけ
  (余分な水分を吸ってくれます)
   →★→★★

 ・焼きそばの最後に乾燥キャベツを入れるだけ(余分な水分を吸ってくれます)

 ・おひたしの最後に乾燥にんじんやキャベツを入れるだけ
  (にんじんの色が加わり、綺麗です)


(3)漬けダレにつけるだけ

 ・浅漬けのもとやドレッシングにつけるだけ→★ 、★★

 ・ナムルなどお好きな味にタレにつけるだけ


(4)炊き込みご飯や雑炊

 調味料と一緒に炊飯器や鍋にそのまま入れるだけ →★
 切り干し大根など匂いの気になる方は、洗っても構いません

 

(5)煮浸し

 だしと一緒に鍋に入れて煮るだけ→★


【乾物野菜を水や水分で戻す場合】

 (1)水で戻し、お好みの大きさに刻み、
   カレー、シチュー、チャーハン、ピラフ、ポテトサラダの具に使用

(2)水または、缶詰の水分で戻し、お好みの大きさに刻み、缶詰と和える

   乾物とホタテのサラダ →★

   切り干し大根をツナ缶と和えてマヨネーズで味を整えるだけ



お気に入りの乾物

ご縁をいただき、八木商店様の乾物野菜で試作させていただきました

http://pan-koubou-s.blogspot.com/search/label/<乾物>レシピ #1~#13






ポリCOOK講座。贈り物の味噌玉講座

ポリCOOK講座 ホームページ(>> HP)は、ポリ袋で湯煎する調理法です。
入門講座A:防災のためのポリCOOK
入門講座B:時短料理のためのポリCOOK



乾物を使います


防災講座
(企業、自治体、マンション防災など)
単なる料理法を教える講座ではなく、栄養士、防災士、建築士とネットワークを組みながら、『企業や家庭における「防災意識」の向上』を目指しています。