<ポリCOOK> 美味しいご飯の炊き方 時間と火加減・最後の一手間って?

ポリ袋で湯煎する調理法ポリCOOK は、普段、使い慣れない調理法です。基本を覚えると簡単に身につきます。ポリCOOK®︎の公式テキストでは、その基本レシピが掲載され、全国のポリCOOK®︎認定講師(一覧) が、テキストを用いて講座を開催しています。


【Q1】炊飯は、何分湯煎すれば良い?


【A】鍋でご飯を炊くのと同じ位30分です!

浸水30分

湯煎30分


炊飯にこんな言い伝えがあります。「初めちょろちょろ、中ぱっぱ、赤子泣いてもふた取るな」


初めちょろちょろ

米に水を給水する時間です。弱火で、米の中心まで給水させます。ポリCOOKでは、
ポリ袋に米と水を入れて30分置いておきます。これで、芯のない美味しいご飯になります。

中ぱっぱ

しっかりと米に水を吸わせたら、一気に強火にして沸騰させる。この強火がおいしいご飯を炊き上げるポイントです。ポリCOOKでは鍋にポリ袋を入れ再沸騰したら、『絶えずふつふつ』していることが大切です。
もう一つ、大切なことは、ポリCOOKでは、ポリ袋が膨らみ蓋を持ち上げますので、吹きこぼれ防止に予め蓋をずらしておきましょう。

赤子泣いてもふた取るな

ふらしの時間です。温度を下げないことが大切なので蓋を取りません。


最後に大切な一手間があります。炊き上がりすぐに『ほぐし』ます!シャリ切りとも言います

ポリ袋の封を開け、熱い蒸気を逃してホワホワっとほぐします。やりすぎると、固まりますので、ホワっと3回くらいで!







ふっくらと美味しいご飯が炊き上がる ポリCOOK®︎基本のご飯

浸水30分 = 初めちょろちょろ 
湯煎30分 = ぱっぱ+赤子泣いてもふた取るな
炊き上がりに『ほぐし』

印刷レシピ →こちら
詳細クックパッド →こちら 




レシピでは分からないことを 2021.1.17設立記念講座でお伝えします。


ポリCOOK®︎3周年記念講座公式サイト

https://peraichi.com/landing_pages/view/polycook20210117


2021年1月17日(日)10時〜12時オンライン申し込み(2020.11.17開始)
ポリCOOKのテキストが欲しい方は、早割でもらってくださいね(先着20名様)


ポリCOOKのFacebookページ

『いいね』をお願いします。開始までの間に活動などをお伝えします。

https://www.facebook.com/polycook2018



ポリCOOKのホームページ


ポリCOOKのインスタ




東京都練馬区〜
料理とくらしの研究家 森下 園子です
ポリCOOK®︎(ポリクック)の代表を努めます

自宅サロン主宰および
日本災害食学会の専門員(ポリ袋料理と防災食品備蓄)として活動する。

簡単おいしい、普段にも防災にも役立つポリCOOK®︎レシピは、農林水産省のHPで最先端の取組として紹介されています。
#ポリCOOK  #贈り物の味噌玉 #防災講座 # 食品備蓄